ボロフェスタ2014
去る10月25日の土曜日、
ボロフェスタ2014を観に行きました。
ちょっと興味があったり気になっていた、
バンドやアーティストが観れるのが
こういうフェスのいいところ。
↑ N'夙川BOYS
映画「モテキ」で流れていて気になっていた、
「物語はちと?不安定」が
とてもキャッチーでいい曲でした。
ベースレスの3ピース(Vo×Gu×Dr)なのですが、
それぞれ曲によってパートが入れ替わるのが
カッコよかったです。
↑ 中村一義
「犬と猫」から始まるキラーチューンばかりな
セットリストで大興奮でした。
「永遠なるもの」「ジュビリー」「1,2,3」や、
100s時代の「セブンスター」「キャノンボール」
などなど。
観ていて鳥肌が立った圧巻のステージでした。
今回はアコースティックな出演でしたが、
やっぱり彼はバンド編成で観たいです。
↑ 七尾旅人
名前は知っていましたが、
今回初めて聴いて・観たアーティストです。
足元は見えなかったのですが、
ギター弾きつつ「エフェクターやサンプラー」を
巧みに使って「ギターの音や自身の声」を
音響的に鳴らすスタイルが斬新でした。
ちょっと圧倒された感じです。
あぁ、やっぱり
「ライブ・バンド・音楽、そしてビール」は
素晴らしいんだなぁと。
関連記事