メンテナンス

リヤル

2016年05月28日 21:55



フェンダーのジャズべ。

10代の時に買ったベースですが、
未だに現役です。

ずっと調子が悪くても
騙し騙し使用してきましたが、
今回諸事情により購入して初めて
メンテナンスに出しました。

ネック調整・弦高オクターブ調整・
ジャック交換。

弦も久しぶりに張り替えました。


…なんという事でしょう。


メチャメチャ弾き易くなったじゃ
あーりませんか!

なんか嬉しいです。

こんな事ならもっとマメに
メンテすれば良かった。

ズボラをかまして
横着してはいけません。

楽器に限った事ではありませんが、
やっぱりモノは大切にしないとなと。

今まで以上に愛着が出てきました。

いい音・カッコいい音を
鳴らせるように練習するべしだ。

「でもやるんだよ」精神だ。

頼むぜ相棒。

てな、気分です。

…そして身体はサウナでメンテナンス。




関連記事