2006年05月05日
屋上で、酒と音楽と京都タワーと
行ってきました、今回も。
この「デパオクミュージック!」にはフル参戦しています。
また、昼間っから飲みまくりでした…。 _| ̄|○
素敵な音楽と、元気な若ゾウ共と、旨い酒と食べ物と。
(今回は、7Fで北海道物産展もやってたのだよ。)
ボロフェスタでMCやってる「某○○氏」がフリマに出店してて、
思わず話しかけてしまた。
食べさしの餃子をあげて、缶チューハイおごっちゃって、ちょっと知り合いに
なってしまった。
パワー溢れる、いい男であった。
ほどほどに音楽聞いて、気持ち良かったんだけど
飲み過ぎてしまって、後半は寝てました…。 (´A`)
なんだろう、この気持ち良さ。
景色もいいし、天気も良かったし。
¥370で、オシャレジャージ(上着のみ)も買ったし。
また行くのだ!





これもどうやら、ぼくの「キョートリアル」。
この「デパオクミュージック!」にはフル参戦しています。
また、昼間っから飲みまくりでした…。 _| ̄|○
素敵な音楽と、元気な若ゾウ共と、旨い酒と食べ物と。
(今回は、7Fで北海道物産展もやってたのだよ。)
ボロフェスタでMCやってる「某○○氏」がフリマに出店してて、
思わず話しかけてしまた。
食べさしの餃子をあげて、缶チューハイおごっちゃって、ちょっと知り合いに
なってしまった。
パワー溢れる、いい男であった。
ほどほどに音楽聞いて、気持ち良かったんだけど
飲み過ぎてしまって、後半は寝てました…。 (´A`)
なんだろう、この気持ち良さ。
景色もいいし、天気も良かったし。
¥370で、オシャレジャージ(上着のみ)も買ったし。
また行くのだ!

これもどうやら、ぼくの「キョートリアル」。

2006年05月05日
京極スタンド
20代前半の頃には、入れなかった…。
独特の雰囲気がある、食事&お酒処。創業およそ80年という、恐るべしお店であります。

昼間っから、日本酒飲んでベロベロな「お一人様風」(?)のおじさんや、
「競馬で負けた風」(?)でぶつぶつ文句言ってるおっさん二人組。
ケバイおばさんと疲れたおじさんの妙なカップルや、観光客っぽい人など…。
ホントにいろんな人がいるお店。ここだけの「スタンド時間」が流れてる。

人間ウォッチングしてるだけでも、オモシロイのです。
お手頃価格で、お腹一杯!
ぼくも、月に1〜2回は一人で行って「日替わり定食&ビール」をやってます。

創業当時から変わってないという、この伝票。
チェックの仕方が、良く解らない…。これも「スタンド式」である。
※フォントも味があるんだよ。
これこそ、ぼくの「キョートリアル」。
独特の雰囲気がある、食事&お酒処。創業およそ80年という、恐るべしお店であります。

昼間っから、日本酒飲んでベロベロな「お一人様風」(?)のおじさんや、
「競馬で負けた風」(?)でぶつぶつ文句言ってるおっさん二人組。
ケバイおばさんと疲れたおじさんの妙なカップルや、観光客っぽい人など…。
ホントにいろんな人がいるお店。ここだけの「スタンド時間」が流れてる。

人間ウォッチングしてるだけでも、オモシロイのです。
お手頃価格で、お腹一杯!
ぼくも、月に1〜2回は一人で行って「日替わり定食&ビール」をやってます。

創業当時から変わってないという、この伝票。
チェックの仕方が、良く解らない…。これも「スタンド式」である。
※フォントも味があるんだよ。
これこそ、ぼくの「キョートリアル」。

タグ :スタンド